会社概要

COMPANY INFO

会社名多摩液化ガス株式会社
代表取締役社長桑原 博之
本社所在地〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷458
TEL042-557-5101
事業内容・LPガス販売
・住宅設備機器販売
・配管工事設計施工
・リフォーム
・家電販売
資本金1000万円
設立昭和47年4月
取引銀行りそな銀行
西武信用金庫
青梅信用金庫
主要取引先垣見油化株式会社

液化石油ガス販売事業者証

CERTIFICATE

液化石油ガス販売事業者証
登録番号関東経済産業局 52 A 0122号
登録年月日平成12年4月26日
氏名または名称多摩液化ガス株式会社
代表者の氏名桑原 博之
販売所の名称
及び所在地
本社瑞穂事業所
東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷458

川越営業所
埼玉県川越市福田55-1

商慣行見直しに向けた取組宣言

DECLARATION

私たち多摩液化ガス株式会社は、「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則」の改正省令に基づき、LPガス商慣行見直しに向けた取組を宣言します。

  • 過大な営業行為の制限

正常な商慣習を超えた利益供与や、LPガス事業者の切替えを制限するような条件付き契約締結等は行いません。

  • 三部料金制の徹底

基本料金、従量料金、設備料金からなる三部料金制(設備費用の外出し表示)を徹底し、LPガス消費と関係のない設備費用のLPガス料金への計上や、賃貸向けLPガス料金におけるガス器具等の消費設備費用は計上しません。

  • LPガス料金等の情報提供

賃貸物件への入居希望者様が賃貸契約を締結する前に、入居希望者に直接又はオーナー、不動産管理会社、不動産仲介業者等を通じてLPガス料金などの情報を提示します。

多摩液化ガス株式会社
代表取締役 桑原 博之

沿革

HISTORY

1972年(昭和47年

04月

創業会社設立

1973年(昭和48年

05月

液化石油ガス法による販売事業許可取得
東京都田無市芝久保町1-4-1(現在西東京市)

1975年(昭和50年

10月

瑞穂事業所開設 販売事業許可取得
東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷458

1976年(昭和51年

02月

本社(田無市(現在西東京市))を瑞穂事業所に移転

1982年(昭和57年

09月

簡易ガス事業許可取得

1983年(昭和58年

03月

簡易ガス事業開始

1998年(平成10年

05月

液化石油ガス認定保安期間取得(関東通商産業局)

2000年(平成12年

04月

川越営業所開設

2004年(平成16年

03月

瑞穂事業所・本社屋完成

2013年(平成25年

01月

ホームページ開設

2023年(令和5年

01月

第二号認定液化石油ガス販売事業者の認定を受ける

2024年(令和6年

12月

ホームページリニューアル

現在に至る

12月

ホームページリニューアル


アクセス

ACCESS

本社瑞穂事業所

川越営業所